第25番札所 清水寺

山号御嶽山

■本尊:十一面千手観音菩薩

■開基:法道仙人

■開創年:推古天皇35年(627)

■住所:兵庫県加東郡社街平木1194

■御詠歌「あはれみや あまねき門の 品じなに なにをかなみの ここに清水」

■通称:清水さん

清水寺は、昔は難所の一つに数えられていた。今は車で頂上まで登ることができる。標高約500mの御嶽山は、別名五岳山といい五つの峰から成り立ち、清水寺は、そのうちの本丸に建っている。

清水寺の名前は、開山の法道仙人が、水神に祈願して清水が湧き出てきたことからつけられた。この霊泉は枯れることなく「おかげの井戸」として呼ばれている。根本中堂の左手にある。

■ご本尊は、大講堂に祀られている。毎月第三日曜日の早朝六時から朝粥会が催されている。般若心経、観世経を読誦し、約二十分間程度、座禅をする。ご住職の法話を聞いた後、頂くのが朝粥である。お粥とみそ汁、つくだに、タクワンといった簡素な朝食であるが、美味しいと評判である。

★★一口感想★★あじさいの道が続く参道がある。静謐な環境で、非常に心が安まる。また、シャクナゲの木も植栽されていた。高地に上ってきた巡礼者を慰めてくれる。付近には、かの有名な有馬温泉がある。また京都福知山、若狭の国舞鶴方面に通じる高速道が走っている。